パニック障害が克服できた!

パニック障害を克服できたクライエント様のカウンセリング体験談を2つご紹介します。
掲載の許可をいただいています。
不安で車の運転もできなくなりましたが

5年前の帝王切開の恐怖体験からパニック発作が出始めた
私は5年前に帝王切開をしました。そのときに激しい恐怖を感じました。それ以来パニック発作が出はじめました。
歯医者、美容室、会議、車の運転、タクシーなどが苦手になりました。具合が悪くなってもすぐに自由になれないと感じると強い不安を感じるのです。
車を運転していても必ず逃げ道を探していました。例えば運転していて「今もしも苦しくなったら、あそこを左折しよう」というようにです。
病院に勤めているのでいろいろな患者さんと話をする機会があります。その話を聞くと、自分が健康であることがウソみたいに感じていました。たまたまそれが精神疾患の患者さんだと、自分も同じような気分になっていました。
最近では車を運転するのもドキドキするし、どこかへ行くのも息が苦しくなる。そして運転ができなくなりました。
いつも不安が頭から離れないので、寝れないし、ご飯を食べれない。それが2週間ぐらい続いて、ちょっと良くなったかと思うとまた思い出して元に戻ったりしていました。
考えないほうが良いとわかっていても、考えてしまう。そして考えるれば考えるほど不安になり、どん底に落ちていきました。
当時、薬だけは飲みたくないという気持ちがありました。病院に勤めていて毎日いろんな患者さんを見ているし、私自身も薬の登録販売者になっていて知識があったので、薬に頼りたくなかったのです。一生薬を飲まないといけなくなるのは困るからです。
絶対自分で治してやろうという気持ちはあったのです。
そこで、考える時間をなくそうと思って、運動したり、考え方が明るくなるような本を読んだりしていました。しかし、不安はなくなりませんでした。
車の運転も普通にできるようになった!
そして毎日毎日病気のことばかり考えていると、何のために自分は生きているのだろうと思い始めて、うつ気味になってきました。そこでこれはもうカウンセリングに行くしかないと考え、熊本カウンセリングをネットで検索して見つけました。
他のカウンセリングや治療院のホームページもいくつか見て比べましたが、私は熊本カウンセリングにしようと直感的に決めました。
初めて、熊本カウンセリングに行ったとき、早く今の状況を抜け出したいという気持ちしかなかったので、熊本カウンセリングに対しての不安はありませんでした。誰かにすがりついて、どうにかして抜け出そうという気持ちで一杯でした。
最初にタッピングセラピーをしたときには、これで私の不安が消えるのかなと半信半疑でした。しかし、同じことを2回、3回と繰り返していくと、最初の感情とは全然違うことに気づいて、あれっと思いました。自分でも不思議なくらいでした。すごいなと後から実感しました。
5回のセッションを受けたのですが、最初は思い出すだけでも嫌な気持ちで一杯だったのですが、今は過去のことを思い出してもそこまで感情が湧いてきません。
昔はちょっと思い出しただけで、またそうなったらどうしようという気持ちがどっとでていたのですが、今はその体験で気づいたこともたくさんあったなとか考えています。
車の運転も普通にできるようになりました。
最初の不安のレベルを10とすると、今は2ぐらいまでに下がりました。
今でも以前のようなマイナス思考がときどきふと出てきますが、そうじゃないと考えないようにしたり、プラス思考をするようになりました。今後これがもっと習慣づけばいいなと思います。
これまですぐにクヨクヨしたりしていたけれど、考え方が変わってきたので、これから今まで以上に楽しく生活できればいいなと楽しみです。
自分が成長したのかな
先日の日曜日に、父の日のプレゼントを買いに近くの雑貨屋さんに行きました。その店に行ったのは半年ぶりぐらいでした。
その雑貨屋さんは私の同級生の親御さんがされているのですが、「顔つきが変わったね」と言われたのです。気になって話していると、「昔からあなたのことを知っているけれど、しっかりして落ち着いた感じがする」と言われました。
また一昨日、職場の同僚と一緒に食事に行って話していたら、「考え方が大分変わったね」とも言われたのです。
私は今回の体験で考え方が変わってきたので、それで自分が成長したのかなと思っています。
振り返ると私は今まで何も挫折せずに生きてきました。
親も優しいので甘えて生きてきました。
今回私が病気になって、親にもずいぶん心配してもらったり、援助してもらったりしました。そのとき私はつくづく恵まれているなと実感しました。親や家族に対する感謝の気持ちが湧いてきました。
今回の体験が私の人生にとって何か良い意味があるとすれば、この感謝を知ったことです。
今後は、周りの人が私のように不安になったときには私が今回の体験を活かして助けることができたらなと思います。
パニック障害に苦しんでいる人にアドバイス
私と同じようなパニック障害で苦しんでいる人がいると思います。
その人たちの気持ちはよく分かります。
出口が見えなくて、先が見えない状態。自分はダメだと思ってしまう。光が見えなくて、絶望してしまう。
しかし私は「自分は大丈夫、必ず良くなる」「こんなに苦しんだのだからきっと良くなる」と信じることでなんとか回復してきました。
私と同じような状態の人たちには、「諦めないで」「自分を信じて」とアドバイスしたいです。
(30代女性 N.Sさん)
パニック障害もけっして悪いものではないと思います

一度息が苦しくなると、とにかく息が吸えない
5年前からパニック障害になり、薬を飲んで治療していましたが完治には至っていませんでした。
そしてここしばらく息が苦しくなることが続いていました。
息が苦しくなるのは、家に帰ったときと仕事のことを考えているときが多いです。
一度息が苦しくなると、とにかく息が吸えないのです。空気が入ってこないのです。吐くのは吐けるのですが。横になっても苦しいし、寝ることは出来ません。
それが4日間ぐらい毎晩続いたことがあります。
1日ずっと続いたこともあります。仕事をしながらずっと苦しいのです。そういうこともありました。
「息苦しい」という気持ちがスーッと消えた
そこで、薬を飲んではいましたが、「自分を変えないといけない」と思ったのです。それでカウンセリングを受けたらいいのではないかと考えて、熊本カウンセリングをネットで見つけてすがるような気持ちで申込しました。薬から離れたかったのもあります。
田中先生を初めて会ったときは「いいお兄さんだな」と思いました。
合計6回のセッションを受けたのですが、「息苦しい」という気持ちがスーッと消えたときがありました。そのときのことが一番印象的です。
パニック障害は熊本カウンセリングに来てから出ていません。
以前は息苦しさが1ヶ月に20日間ぐらい起きていましたが、今は1~2回です。
またその息苦しさも次第に軽くなってきて、今は1日続くことはなく、1時間ぐらいで済むようになりました。
苦しさの程度も以前を10とすると、今は1ぐらいです。もう辛いわけではありません。我慢できる程度になりました。
過去のことをずーっと考えていた
ところで、熊本カウンセリングに来る前までは過去のことをずーっと考えていたように思います。
嫌なことばかり考えていました。あんなことがあった、こんなことがあった、だから私はこうなんだ、というようにです。
過去の出来事が原因で今の自分がある、今の自分は腐っているというように思っていました。
過去にいじめられたことがあり、「他人は信用できない」と思っていました。
しかし心理セラピーを受けた結果、今では「少しは信じてみてもいいかな」「少し話してみようかな」と思えるようになりました。
過去を思い出すと暗い感じがしていたのですが、今は明るくて楽しい感じがします。
いじめられ体験についても「そんなこともあったな」と重くは感じないです。
今は過去のことを考えることがほぼありません。ラクになりました。
今は同僚とどう関わればいいか等を考えるようになりました。とにかく現在とちょっとした未来のことを考えるようになりました。
不思議なことに夫が愛してくれるようになった
それと不思議なことに、夫と以前ほど喧嘩しなくなりました。
ちょっと愛してくれるようになりました。以前よりも3~4割ぐらいアップした感じがします。
それは私が明るくなったからかもしれません。
これまでは夫に仕事のことや過去の出来事の愚痴をぐじぐじ言っていたのです。しかしそれを言わなくなったのです。
それと夫の話を聴くようになりました。聴けるようになったのです。以前は聴いても聴いていない感じでした。自分のことで精一杯でしたから。
実はセックスレスだったのです。
それが夫が頑張ってくれるようになりました。子どもも初めて授かるかもしれません。
パニック障害に苦しんでいる人にアドバイス
私と同じようにパニック障害で苦しんでいる人には、熊本カウンセリングに行って欲しいです。
それと自分だけで考えないで、周りの人に相談して欲しいです。
パニック障害もけっして悪いものではないと思います。それがあるからこそ学べるものがあるはずだからです。そのおかげで出会える人もいるからです。
だからきちんと向き合って欲しい、治療に取り組んで欲しいと思います。それを通して、人それぞれですが、考え方とか人間関係の改善につなげて欲しいです。
(30代女性 E.H.さん)
心理カウンセリングを受けたい人はいませんか?
心理カウンセリングは、過去の否定的な感情を解放し、深い癒しと、良い気づきをもたらし、新しい行動を促してくれます。
悩みを解消して、あなたの心は成長することができます。