
「職場に行くのがつらい」と感じていませんか?
- 「熊本の職場で孤立してしまい、相談できる人がいない」
- 「人間関係のストレスで心身に限界を感じている」
- 「退職を考えるほど追い込まれている」
- 「同僚や上司からの無視や嫌がらせがつらい」
- 「熊本の職場で孤立してしまい、相談できる人がいない」
こうした悩みを抱え、毎日の通勤すら苦しくなっている方が少なくありません。
しかし、それは決してあなたが弱いからではありません。
熊本カウンセリングでは、職場いじめに苦しむ方が安心して話せる場所をご用意しています。
職場いじめを放置するとどうなるのか
熊本県内でも「我慢すればそのうち良くなる」と考えてしまう方は多いのですが、放置すると深刻な影響が出てしまいます。
- 不眠、頭痛、胃痛、抑うつなど心身の不調
- 自己肯定感の低下、仕事への自信喪失
- 休職・退職など、生活の基盤を揺るがす事態
- 人間関係そのものへの恐怖や不安の固定化
- 不眠、頭痛、胃痛、抑うつなど心身の不調
一人で抱え込む前に、専門的な心理カウンセリングを受けることが大切です。
熊本カウンセリングでできること
熊本カウンセリングでは、ただ話を聞くだけではなく、「心を守り、回復に向かうための具体的な方法」「職場いじめを解消するための具体的な対処法」を提供しています。
- 職場での状況を整理し、心の負担を軽くする
- 抑え込んでいた感情を安心して表現し、解放する
- 「自分が悪い」と思い込む考えから解放される
- 自己肯定感を取り戻し、前向きな気持ちを育てる
- 熊本の職場環境に合ったストレス対処法を身につける
- 職場いじめを解消するための具体的な対処法を知る
「誰にも言えなかった思いを、安心して話せる」ことが第一歩になります。
職場いじめカウンセリングの体験談
職場いじめが2か月間の電話カウンセリングで大きく改善!
二度の職場いじめに遭い、1年半以上も頭痛や肩こりに苦しんでこられたS.Aさんの心理カウンセリング体験談を紹介します。電話カウンセリングを受け、わずか2ヶ月で大きな変化を実感されました。
職場いじめと戦って、職場を改善します!
職場いじめに耐え続け、自分を責めていたY.Aさんの心理カウンセリング体験談を紹介します。Y.Aさんは職場いじめに黙って耐えていましたが、後輩までがうつ病になり、怒りがこみ上げ「職場いじめと戦う」「職場を改善する」と決意しました。過去の尊敬できる職場を思い出し、貼られたレッテルを自分で剥がし、前向きに戦う覚悟を持てました。
職場いじめで嫌がらせを受けて退職したけれど…
職場いじめで退職・入院まで追い込まれ、絶望していたY.Eさんの心理カウンセリング体験談を紹介します。カウンセリングは大きな転機となり、心理療法で過去の職場への怨念から解放され、宿題に取り組むことで前向きな気力を取り戻しました。毎回のセッションは人生を切り開く力となっています。
職場いじめカウンセリングの流れ
お申込から職場いじめカウンセリング実施までの流れ
お申込
メールフォームからと、LINEからの2つ方法でお申込できます。
折り返し、1回目の職場いじめカウンセリングの日程についてご連絡差し上げます。
日程を調整して決定します。
1回目の職場いじめカウンセリング
1回目の職場いじめカウンセリングでは、あなたのお話をしっかりとお聴きします。
あなたの秘密は厳守いたしますので、安心してお話ください。
また、勝手ながら、心理カウンセラーである私はあなたの親しい友人であると考えています。親しい友人にお話されるように遠慮なくお話ください。
あなたのお話をお聞きした後、すぐに「どうすれば職場いじめを解消できるか」について一緒に考えていきます。私の方から職場いじめを解消するノウハウをお伝えすることもあります。
また、2回目以降の職場いじめカウンセリングの見立てとお手伝いできることをご提案差し上げます。
2回目以降の職場いじめカウンセリング
2回目以降の職場いじめカウンセリングでは、1回目以降の職場いじめの状況をお聴きしながら、さらにどのように対応するか一緒に考えていきます。
また、職場いじめのストレスを解消する心理療法や、職場いじめ加害者に対するコミュニケーションのトレーニングなどをしていきます。
営業時間
●営業日 水曜日~日曜日 12時~21時までの予約制
●定休日 月曜日、火曜日
料金
●10,000円/回(税込)
複数回の職場いじめカウンセリングを予定している人は下記のコースがお勧めです。1回あたりの料金単価が割安でお得です。
●3回コース 29,000円(税込)
●6回コース 48,000円(税込)
●10回コース 70,000円(税込)
料金のお支払い方法
●現金
●クレジットカード決済(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)

お申込の前にご確認ください
- 熊本カウンセリングは完全予約制です。
- カウンセリングの中で知ったクライエント様の秘密は厳守いたします。ただし、クライエント様について自殺その他犯罪行為などの恐れがあると当方が判断した場合には適切な連絡先に連絡することがあります。
- 違法行為などに関する相談内容についてはカウンセリングをお断りする場合があります。
- 熊本カウンセリングは医療機関ではありません。医療行為は行いません。国民健康保険等は利用できません。
- 心理カウンセリング、心理セラピーの効果については個人差があります。
- 泥酔状態など、クライエント様がカウンセリングを受ける状態にないと当方が判断した場合は、カウンセリングをお断りする場合があります。その場合、カウンセリング料金の返金はいたしません。
- ご予約のキャンセルについては、ご予約前日の21時までにお知らせください。前日までのキャンセルはキャンセル料はかかりません。当日キャンセルの場合は実施したときと同じ料金がキャンセル料としてかかります。
お申込
お申込は2つの方法(LINE・メールフォーム)があります。どちらかご都合のよい方からお申込ください。
LINEからお申込
下のボタンをクリックして、熊本カウンセリングのLINE公式アカウントを友だち追加してください。
すぐにLINEのページに移りますので、そこからご予約日時をお知らせください。

下のQRコードを読み取って、友だち追加することもできます。

メールフォームからお申込
下のフォームに必要事項をご記入の上、「申込む」ボタンをクリックしてください。