認知行動療法でうつ病が改善できた

精神科クリニックでの薬物治療と並行して認知行動療法を受けたクライアント様の心理カウンセリング体験談をご紹介します。
「自動思考」が大幅に改善されました。
掲載の許可をいただいています。


40代男性 S.Jさん

仕事の多忙さと人間関係の軋轢からうつ病になり、約5年間精神科のクリニックで薬物治療を受けています。ある程度の効果はありましたが、病状に波があり、入院も経験しました。

鬱病の本で認知行動療法がうつ病の治療に効果的だということが医学的に認められていることをを知り、自分で本を読みながら取り組もうとしましたが、長続きしませんでした。それに、本を読んだだけでは、認知行動療法の意味を正確に理解出来ず、漠然と今までの自分を変えなくてはいけないなんてイヤだなと感じていました。

そんなある日、インターネットで検索して見つけた田中先生のカウンセリングを受けてみることにしました。

田中先生のところでは、認知行動療法を専用のカードを使って、対話形式で行っていきます。ひとつひとつ項目ごとに丁寧に行っていきます。とてもわかりやすく、自分の考え方のうち、ちょっと合理的でない部分や、ストレスをためやすい信念のようなものが根付いていることを、素直に受け入れることが出来ました。

定期的に認知行動療法のための診断チェックをしていただいているのですが、先日、思考の経過をグラフ化していただいたところ、「自動思考」が大分改善されており、自分でも驚きました。自動思考とは、例えば自分が何かひとつ失敗してしまった時にもう自分なんてダメな人間なんだなどと極端に考えてしまったりする不合理な考え方のことです。

これから自分が生きていく上で、認知行動療法によって自分の中にある歪んだ不合理な考え方を変えて、少しでも生きやすくなればいいなと思っています。田中先生のカウンセリングを通じて、認知療法とは、自分を丸ごと変える必要はないんだということも理解出来たので、今、納得して前向きに取り組んでいます。

今、先生に出会うことが出来たことが、何より良かったと思っています。先生のカウンセリングを受けていると、心が楽になっていくのを実感します。田中先生の親しみやすさ、優しさに加え、自分のために一生懸命取り組んでいただいている姿に、本当に感謝しています。

これからも、田中先生のカウンセリングのもと、うつ病の完治に向け、前向きに取り組んでいこうと思っています。

(40代男性 S.Jさん)

※心理カウンセラーからコメント

Sさんの許可を得て、Sさんの心理テストの結果をグラフ化したものをご紹介します。

この心理テストは抑うつや不安を引き起こす自動思考(考え方の癖)を測定するものです。縦軸の標準化得点というのは 偏差値と同じで、50が平均で、60以上になると強いと判断できます。
Sさんの場合、ご自分の将来や過去について否定的にとらえる考え方の癖が強かったのですが、全項目が2ヶ月弱のトレーニングで60未満に下がりました。

うつ病の治療では、薬物療法と認知行動療法との併用が効果的であることは医学的にも確かめられています。

心理カウンセリングを受けたい人はいませんか?

あなたの悩みは心理カウンセリングで解消できます。

心理カウンセリングは、過去の否定的な感情を解放し、深い癒しと、良い気づきをもたらし、新しい行動を促してくれます。

悩みを解消して、あなたの心は成長することができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です